エリア論

自分では自由に生きているつもりでも、ある種の重力に縛られていることを感じます。



たとえば居住地。
独り身だし、自由業みたいな生活なので、どこに住んでもさしたる変化はないはず。でもやっぱり自分が慣れ親しんだエリアから出たくはないんだよね。



僕は東京都下多摩西部の出身。高校は立川、大学は埼玉と文京区。どこに行くにも、JRの五日市線、青梅線を通って立川まで出て、そこから中央線に乗って東に出かけていくルートがカラダに染みついているのです。そしてその延長で今は高円寺に住んでいるのです。



だから中央線エリアには強いホーム意識があって、たとえば家から立川や八王子に行くとなっても、けっこうな距離があるにもかかわらずあまり遠い感じはしない。



逆に新宿から町田へ行くとなると、時間・距離は八王子とたいして変わらなくても、ものすごく遠くへ行かなくてはいけない感覚なのです。小田急線は超アウェーっす。
京王線沿いに安く住める話もあったけど、どうしても自分の縄張りから出たくなくて。



そりゃあどこの街でも、友達とワイワイしていれば楽しいもの。でも自分のエリアなら、一人でもそんなに寂しくないんだよね。



僕と同じような感覚で、埼玉の人はけっこう池袋にホーム意識を感じているのではないかと思うのです。



来週火曜の新宿marbleのライブは、まさにホームエリアで開催されるライブ。ライブハウスの状況を見ていると、自分のエリアはちょっと勢いを失っている感じがあって、渋谷~吉祥寺の井の頭線エリアに押され気味。
新宿はすごく好きな街だし、ここで一旗あげてやるぜ的に燃えている次第です。しかもこの日は初めて出るライブハウスなのにいきなりのトリ。ここでやらなきゃ男がすたる。



21時過ぎの出演なので、お仕事の人も来やすいのではないかと思います。



都会の夜、仕事帰りのサラリーマンやOLがライブハウスで乾杯するなんて素敵だ!



有刺鉄線次回ライブ
1.18(火)新宿marble
http://www.yuutetu.com