MVNO放浪記。最終的にiPhoneすりすり

iPhone

大幅な通信費ダウンを目的に、2014年末にauのiPhone5からMVNOのu-mobileに乗り換え。au7000円、WiMAX4000と合計で月に1万円以上かかっていたのを、通信無制限のu-mobileに1本化することで、月に4000円くらいになるだろうという目論見でした。

u-mobileは通信速度は遅いものの、通信量には制限はないため、とりあえずまったりテザリングには良い感じなので、さしあたっての不満はなし。が、最初に使った海外製のSIMフリーの廉価なXperiaがひどい機種だった(正確な機種名は忘れた)。 たしかにMVNOでも動くけど、処理速度激遅、メモリー少なくてアプリ入れられない、おまけにテザリングできない(テザリングのアプリを入れると有線ではできる)。もちろんカメラ性能は写メ初代J-PHONE並み。これは無理だと思い、Huaweiという中華メーカーのAscend G6という機種に3日で乗り換え。そしてこのXperiaは後日ヤフオクで売却。

HuaweiのG6くんはXperiaよりは画面がずっと大きく、処理も遅いものの最低限は動くし、ちゃんとテザリングもできるし、カメラも微妙なりに一応は撮れるので、全体的に悪くはなかった。 ちなみにこのスマホを使うにあたり、最初に契約した標準SIMカードを、amazonで購入したうさんくさい大型ホチキスのようなパンチャーで裁断。マイクロSIMサイズにして使っていました。カットする瞬間は緊張したけど、なんてことはなかった。

ですが、やっぱりこのスマホもiPhoneとくらべちゃうと、いろいろ不満だらけなのです。 スペック劣るから処理はモッサリ、本体メモリー少ないからアプリあまり入れられない、カメラ重い、なぜかGoogleカレンダーと連動しない…。ただ電池持ちはiPhoneより良いです。

んで、衝動的に手に入れたのが、iPhone5sでございます。新品未使用で48000円くらいで買えました。もっと安い中古もあったけど、電池持ちや今後万が一売却するときのことも考えて、綺麗なほうを選択。家電系はほぼ新品状態だと、オークションで売値の8割くらいで買ってくれる人いるんだよね。

なおほとんどのMVNOはドコモの回線網を使っているので、SIMフリー端末以外に、ドコモの端末で使うことができます。

んで、今回もSIMカードの切断です。iPhoneはナノSIMカードという一番小さいサイズなので、一度切ったカードをさらに小さくすることに。パンチャーあったけど、なんとなく失敗する気がして、ハサミでちょっとずつカットしてサイズを合わせていきました。明らかに電子情報が入っていそうな金属部分も切らないといけなかったけど、結果的に通信には問題なし。二度のカットでSIMカードはかなり小さくなりました。

SIM

最初LTEをつかまなくて焦ったけど、カードのさし直し&再起動で無事4G通信開始。

やっぱりiPhoneは飛び抜けている。画面美しいし、操作快適、アプリもちゃんとしたものが揃っている。さらに5sの指紋認証がなかなか良い。ハイテクだ。まさにスリスリなのです。

半年間フラフラしたけど、スマホはやっぱりiPhoneだな~と思う次第です。

あと、みんな通信費はちゃんとチェックしたほうがいいですよ。docomo、au、SoftBankの三社はかなり高い。ショップで直接質問したり、手厚いサポートが必要ないなら、MVNO、いわゆる格安SIMのほうがかなり安上がりになる。俺は月に6000円くらいは圧縮できています。iPhone本体さえ手に入れば、月に2000円くらいで使うことも可能ですよ。

MVNOに乗り換えないまでも、月々の支払を見ると余計なサービスに加入して、使っていないサービスの無意味な使用料を払っているかもしれません。チェックしてみましょう!

あともうひとつ、電話は無制限コースでなければ、楽天電話みたいな安くなるサービスを使ったほうが絶対お得です。確定です。